スタッフブログStaff blog
-
この時期にやらなくてはいけない事&ぜひ相談下さい。
2022.10.28
-
地鎮祭2022.10.26
2022.10.26
こんにちは。 本日、管内にてS様の地鎮祭を行いました朝は肌寒かったですが、日が差してきて暖かかったです。 エーアイホームズに入社して僕が担当するお客様の地鎮祭は雨降ったことがないです(笑) 無事滞りもなく地鎮祭が終わってよかったです S様、打合せ等これからもよろしくお願いいたします。 先日、娘が英語教室でHalloweenの工作をしてきましたなかなか上手にできたので写真を撮り...
-
LAB&ホーム企画センターさん
2022.10.18
こんにちは このブログでみんな書いてますがホーム企画センターさんの「HOME LAB]、ホーム企画センターさん本社、モデルハウスにお邪魔してきました 炭の家の効果を数字で見れます 実際どれだけ空気がきれいになったかを数字で表してくれます 他の方のブログで小宮君だけ出てないので・・・(笑) LABでいただいたカレーです!本当においしく、あっという間に完食いたしました。 ホーム企画...
-
【造作手洗いカウンター】と【不動産コーナー設置】ご参考にしてください。
2022.10.18
こんにちは。 寒さに弱いのでカーディガンを着るようになったアドバイザーのタカダです 乾燥が始まりハンドクリームを先日買いました「季節/秋」を感じております コロナということもあり各メーカー玄関ホールに手洗いカウンターという考えが定着していると思います 当社では、コロナ以前から帰宅後(リビングに入る前)に手洗いスペースをご提案させていただいておりました 造作手洗いカウンター↓ ...
-
札幌のホーム企画センター(suminoie)にお邪魔してきました
2022.10.18
先月末にエーアイホームズ社員で 札幌にあるホーム企画センター様へお邪魔しました。 (suminoie)(炭の家)のメーカーさんです。 同敷地内にある「HOME LABO」ではいろいろ体験できる施設でした。 実際に使用できるキッチンで説明を受けている中村さんです。 恐らく写真を整理している長谷川さん。 ご対応いただいたスタッフの菅原さん。 半身だけ写り込んでいる大丘課長。 オシ...
-
パナソニック新商品説明会に行ってきました
2022.10.11
先月にお邪魔した パナソニック新商品説明会の様子です。 (ブログに投稿するのが少し遅くてすみません。。) パナソニック様では多様化してきた入浴スタイル別に ラインナップ(ビバス:BEVAS)を新しく展開した様でした。 まずは浴槽にお湯を張ってゆったりバスタイムを過ごしたい方 (くつろぎビバス)へのラインナップです。 照明も落ち着きのある色使いで バスタイムでリラックス出来そ...
-
降雪とハローキティと現場状況
2022.10.08
急激に寒くなりましたね。 日勝峠ではもう降雪があったようです。 知り合いのSNSでは吹雪いていました~。 (真冬状態でした) 10月6日の16:00頃、自分が通ってきた時はまだ秋だったんですけどね。 というのも・・・お休みに千歳に家族で行ってきました。 娘のお目当ては・・・ ハローキティ ハッピーフライトです。 イロイロ写真は撮りましたが「映える」写真はこれかな? 平日と...
-
ハロウィン仕様のディスプレイin稲田モデルハウス
2022.10.05
こんにちは。 【秋】ホットコーヒーがよりおいしく感じるアドバイザーのたかだです 今日は風も強くとても寒く感じます 【秋】ハロウィンということでモデルハウスのディスプレイが【秋】ハロウィン仕様となりました! 毎週末公開中!!今週末の3連休皆さまのご来場をお待ちしております 季節と言えば大事なお話しをします 当社の【家・住宅】はウレタン断熱(内断熱)+付加断熱(外断熱)の【ダ...
-
【suminoie】「HOME LAB」見学
2022.10.01
こんにちは。 今日から10月!当社では下半期のスタートです! 上半期の反省をしながら新たな気持ちで出社をしたアドバイザーのたかだです 今日の予想最高気温「29度」!!に驚きつつも今日も一日頑張りたいと思います! 昨日「ホーム企画センター様」の会社とHOME LAB、モデルハウス見学をさせていただきました HOME LAB DAIDOCOROさんでランチを頂きました↑とても美...
-
朝イチの選択と現場状況と初動画
2022.09.27
今日は半袖か?長袖か?問題が起きる時期となってきました。 日中は暖かく、朝晩は寒い。。。 出勤時は寒い。勤務中は暑い。。。 自分は寒いのはいいんです。上着を着れば良いだけなので、問題は暑いという事で 長袖を脱げないので。。 朝起きてすぐに選択を迫られ、フリーズしている こみやです。 柏林台で建築中の平屋の物件の現場状況です。 まずは玄関レイアウトのこだわりです。 注文住宅なら...
この時期になるとマイカーをお持ちの方はそろそろ 「面倒だけどやんなくちゃな~」となることがあります。 それは。。。冬タイヤへの交換」です。 お店にお願いする方もタイヤを物置から出して 車に積み込んで持って行く。のも面倒。 ご自身で交換される方はさらに面倒ですよね。。 そこでご自身でタイヤ交換される方に おススメのタイヤ交換法を伝授します。 ちょっと工夫すると安全・大変便利な事を...