スタッフブログStaff blog
「高田 義範」の記事
-
【地鎮祭・祭事事】と【各イベント】にご参加ください!!
2025.03.04
-
近況報告・補助金のお知らせ・新築住宅を特別価格にて販売!
2025.02.14
こんにちは。 甥っ子が先週1歳になり一升餅を背負って歩いた姿に子どもの成長は本当に早いなと改めて感じたアドバイザーのたかだです。 昨日、不動産研修会に参加させていただました 内容は「最近の不動産関連法令情報と実際にあった裁判事例」でした。 賃貸の原状回復や建築基準法の一部改正など非常に勉強となりました。 勉強をした情報は現在公開中の柏林台モデルハウス等でご説明させていただけれ...
-
土地(不動産)情報は「御縁」です。
2025.01.24
こんにちは。 運動不足を感じ帰宅後バランスボールに乗り始めたアドバイザーのたかだです 効果的に使えていないので使いこなせるようコツコツと続けたいと思います! 2025年になりモデルハウス等で打合せをさせていただいておりますが今年も土地に悩まされそうです... 家づくりを始めると「壁」にぶつかります!!「家」~建築業者さんの選定「予算」~支払い「土地」~土地探しの「壁」です。 土...
-
仕事始め~モデルハウス・完成住宅販売・リノベ、リフォーム~
2025.01.07
こんにちは。 今年もトマムスキー場でスノーボードを楽しんだアドバイザーのたかだです 今年は息子と姪っ子の3人で行って来ました!! 案の定、夜から筋肉痛におそわれ未だに首回りが痛いです...。 今年は1/6(月)昨日が仕事始めとなりましたが今週末の1/11(土)より公開を行う見学会場や柏林台モデルハウス新築完成住宅販売会場の準備作業におわれています ↑柏林台モデルハウス『小上...
-
安心して暮らすために必要なこと
2024.12.10
こんにちは。 水仕事もしていないのに相変わらず手荒れに悩まされているアドバイザーのたかだです 「冬」という季節は好きなのですが「乾燥」にめっぽう弱い私です...。 建物を建てる上で色々と決まりごとがある中で「防火地域」や「準防火地域」ということを聞かれたことはありますか? 帯広市のホームページにある防火・準防火地域の資料です >帯広市のホームページを見る 防火地域内及び準防火...
-
この家なんかいいなの「なんか」には理由があります|こだわりの家づくり
2024.11.26
こんにちは。 無事に冬タイヤへの交換を完了して着々と「冬支度」が進んでいるアドバイザーのたかだです。 週末仕事が終わり帰宅すると家族が衣替えをしてくれておりたくさんの洋服が袋に詰められていましたこれから、姪っ子、甥っ子におさがりです。 さて大好評の「柏林台モデルハウス」~中庭のある家~たくさんのご来場をいただいております!! 12月は毎週末公開を行います。※22(日)まで。...
-
【冬】この寒い季節だから伝わる、わかること。
2024.11.08
こんにちは。 雪が降り、いよいよ冬支度をしなくてはと今頃慌てているアドバイザーのたかだです。 床下換気口を閉めたり、外部散水栓の水落とし外周りに置いているホースや物干竿などの片付け少しお知らせが遅いとおもいますが皆さんは終わっていますか? 10月には小宮さんがブログを書いています >小宮さんのブログを見る さて、先日オープンをしました「柏林台モデルハウス」~中庭のある家~たくさ...
-
柏林台モデルハウスプロジェクト⑰~エコブレス&公開準備~
2024.10.13
こんにちは。 季節の変わり目のせいか目と鼻がかゆいアドバイザーのたかだです。 さて現在進行中の【柏林台モデルハウス】情報です >柏林台モデルハウスプロジェクト⑯~カーテン編~を見る いよいよ11月2日(土)にオープンということでまだ内容は明かせませんが色々とイベント準備をしています!今後の情報をお楽しみにしてください! 柏林台モデルハウスの「エコブレス換気ユニット」です↑ ...
-
『換気』と「掃除」~見えないからこそ大事~
2024.10.04
こんにちは。 朝晩と日中の気温差に対応すべく今日からカーディガンを羽織るようになったアドバイザーのたかだです そろそろ冬に向けて暖房の準備ですねエアコンやストーブの掃除も必要ですが「換気(扇)」もホコリが付いていると換気不足で『結露』が起こる原因の一つです本格的に寒くなる前に掃除をしておきたいですね! 当社でご提案させていただいている 「炭+エコブレス」は 換気扇の数も少なく...
-
【中2階プレイスペース】と「音更会場」
2024.09.17
こんにちは。 のびのびになっていたオイル交換をやっと行ったアドバイザーのたかだです 時間は作っていかないとなかなかできないモノですね...。 さて当社でおすすめをしている「中2階プレイスペース」ですが カーペットタイプ↓ 畳みタイプ↓ フロアタイプ↓ などがあります又、足がおろせる「堀コタツ」と「フラット」のタイプも選べます!! 用途やお子さまなどに合わせてご検討いただけます...
こんにちは。 卒業や年度末となる「3月」。甥っ子も先日卒業式を迎えたアドバイザーのたかだです春から北海道から離れて一人暮らしをするそうです。何かと大変だと思いますが、応援をしたいと思います! 昨日は、M様邸の地鎮祭を行いました M様、寒い中ありがとうございました。又、あらためておめでとうございます! 【情報】新築住宅の場合「地鎮祭」「上棟祭」「新築祓い」などがあります当社の...