スタッフブログStaff blog
2024.06.11
Author
小宮雄大
アドバイザー

注文住宅 新築工事の④
今日から数日の間は夏日になりそうですね
その後はまたパッとしない天気が続きそうで
なかなか暖かな日々が続きませんね。。
心地良い日中がとても過ごしやすくて
快適な時期なんですけどね。
そんな中ですが先日、私の娘の小学校で
運動会が開催されました。
天気は晴れ、気温は20~23℃位
風も弱く丁度良い天気でした。
(少し日に焼けました)
保育園のイベントでもそうでしたが
堂々とした演技がとても立派でした。
娘は白組なんですが運動会前に白組は何年も赤組に勝っていない
という前情報があった中なんと白組が勝利!!
白組の6年生から1年生全員が歓喜していました!
自宅で娘に話を聞いてみたところ
本当に嬉しそうにしていました。
私もその笑顔を見て少し嬉しくなりました。
さて本題ですが
新築住宅の工事状況です。
今回のスタートは屋根板金がメインの状況からです
屋根板金の下はこんなシートが貼ってあります
(アスファルトルーフィング材というものです)
つやつや新品の屋根です。
なかなかお施主様でも2階屋根を見ることは無いので
貴重な1枚です。
⇩写真は内部の画像です
当社ならではの内断熱が吹付ウレタン(ピンク色のモコモコの箇所)です。
内壁はこの後、気密シートを張り付けして
石膏ボードを張る作業となっていきます。
書斎部分の写真です。
当然ですがコンセント位置も打合せにより
決めています。
大量の石膏ボードです。
当社ではハイクリンボードという
アレルゲンを吸着する仕様のものを採用しています。
こだわり炭の家を手掛けている当社ならではのこだわりです。
こちらは中2階プレイスペースという場所の下になる部分で
半地下収納の床部分の写真です。
中2階プレイスペースを採用される方だけ
半地下を収納にすることが可能です。
まだまだ内部工事が続きます
これ以降はまた次回お届けいたしますね。
十勝・帯広のリゾートのような癒しの新築・注文住宅の住宅会社。
こだわりのデザイン・住宅空間・照明効果・快適な断熱性能の家づくりで、家族の健康を守る、贅沢な住宅空間をご提供します。
エーアイホームズ【アレブデザイン】https://www.aih.jp/
■施工エリア…十勝全域[帯広、音更、幕別、芽室、鹿追、中札内、広尾など]