スタッフブログStaff blog

2022.10.28

Author

小宮雄大

アドバイザー

小宮雄大

この時期にやらなくてはいけない事&ぜひ相談下さい。

この時期になるとマイカーをお持ちの方はそろそろ

「面倒だけどやんなくちゃな~」となることがあります。

それは。。。冬タイヤへの交換」です。

お店にお願いする方もタイヤを物置から出して

車に積み込んで持って行く。のも面倒。

ご自身で交換される方はさらに面倒ですよね。。

そこでご自身でタイヤ交換される方に

おススメのタイヤ交換法を伝授します。

ちょっと工夫すると安全・大変便利な事をお伝えします。

タイヤ交換をする際にこれ大事なんです。

cc-tire-exchange-self_img_004.jpg

ジャッキアップしている車体付近にタイヤを入れて置く。

これ大事なんです。

もしもジャッキが倒れてしまった場合、車体が地面に接触してしまって

再度ジャッキアップすることが難しくなります。

(実際にジャッキが倒れた際にホイール面が傷つく可能性があるので代用できるものが無い場合です)

次にホイールナットを緩める際のポイントですが

サイドブレーキでリアタイヤは固定できますが

フロントタイヤはタイヤが地面に接地していないと回転してホイールナットが

外せません。

何かしらの方法(自作も簡単なブレーキデプレッサーというもので固定することが出来ます)

f16916ef81.jpg

でフットブレーキが踏まれている状態にすると

ジャッキアップ後、タイヤが宙に浮いても回転せずにホイールナットを緩めることが出来ます。

(フットブレーキを踏んだままにしなければいけないので、長時間だとバッテリーが弱くなる

 可能性があります)

通常、フロントタイヤ交換の際はジャッキアップ前に交換箇所のホイールナットを全て緩めて

ジャッキアップ後に再度ナットを外す作業を行いますが

その際にナットの緩みが甘いとタイヤが回転するので、もう一度ジャッキを下げて地面へ接地させて

ナットを緩めてからまたジャッキを上げる。

これってすごい労力がかかるんですよね~

ブログを見ている方の労力が少しでも少なくなればと思いました。

タイヤ交換後は適正な空気圧調整

check_point02_img02.png

をしてタイヤの性能を十分に発揮できるように

更にホイールナットの締め具合をトルクレンチで確認すると安心ですね。

明日は(10/29土)稲田モデルハウスにて

こみやがお客様をお待ちしています。

クルマの事も住宅の事もぜひ聞いてみたいと思った方は

気軽にモデルハウスへお越しください。

十勝・帯広のリゾートのような癒しの新築・注文住宅の住宅会社。
こだわりのデザイン・住宅空間・照明効果・快適な断熱性能の家づくりで、家族の健康を守る、贅沢な住宅空間をご提供します。

エーアイホームズ【アレブデザイン】https://www.aih.jp/

■施工エリア…十勝全域[帯広、音更、幕別、芽室、鹿追、中札内、広尾など]

エーアイホームズ

〒080-0803 北海道帯広市東3条南10丁目4番地 第2岡田ビル1階

お電話でのお問い合わせ

TEL:0155-20-5533

©2010 Alreve Design.